愛知県半田市立 花園小学校

花園小学校公認キャラクター「はなっぴぃ」です。
                              
                    「はなっぴぃ」は,花園小学校広報活動を担当します。
                                                            
 

〒 475-0833
 愛知県半田市花園町3丁目5番地の1
TEL 0569-21-7108  FAX 0569-24-9507
 

更新情報

<NEW>
★花園小学校学校運営協議会「TEAM花園」より
 4月13日(土)「地元の山車・祭礼文化にふれよう!」事業のお知らせ
 →R6花園小学校学校運営協議会TEAM花園「地元の山車・祭礼文化にふれよう」.pdf

★令和6年度 成岩3区 神車・旭車 からのお知らせ
 神車→R6 神車がやってくる.PDF R6 神車お菓子マップ.PDF 
    R6神車コース表1.4.pdf
 旭車→R6 旭車 花園小学校へ行こう.PDF R6 旭車 コース表.PDF

  
  
 

日誌

日誌
12345
2024/05/20new

笑う門には福来たる

Tweet ThisSend to Facebook | by:主担@花園小
 6年生の国語は説明文「笑うから 楽しい」です。
 
 説明文ですので,文章構成はおなじみの「はじめ」「中」「終わり」です。各段落で筆者が何を伝えたいのかを要約することは4年生・5年生で学習していきました。
 お友達は6年生です。要約するためにはしっかり読み込むのは大事ですが,読みながら要約に必要な語句をとらえることが大事です。
 

 
 浪速の倫子Tが説明文「笑うから楽しい」を朗読します。文章を目で追いながら,6年生のお友達は教科書の語句に印をうっていきます。
 そうなんです。要約に必要な語句は,じつは「何度もでてくる」特徴があります。その何度もでてくる語句に印をうっているんです。
 

 

 
 倫子T「からだの動き,これはわかりやすいね。こころの動きってなんでしょうね?」
 お友達「なんていうか・・・顔がかわるってかんじですかね~」 
 倫子T「ええっ!顔がかわる?わたしの顔が突然『藤原 紀香』さんにかわるってこと?」
 お友達「・・・いやいや・・・そういうことではなく・・・表情がかわるかな?・・・今のつっこみにいくいな~(笑)」

 美人のたとえが「藤原紀子」さん,なんか時代を感じるぞ~(笑),倫子T!

 説明文「笑うから 楽しい」しっかり,読み込んでいこうね。がんばれ,6年生!

14:43 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2024/05/20new

先生の代行

Tweet ThisSend to Facebook | by:主担@花園小
 5年生の国語は漢字の練習です。いつもは,新出漢字を先生が前に出て,説明して,指で空書きの指揮をしますが,きょうは5年生のお友達が先生の役目を代行します。
 
 漢字の読み方,画数,書き順を説明して,指での「空書き」の指揮をします。お友達先生の指揮でみんなで「空書き」です。
 
 担任の先生にかわっての「指揮」,どうだったかな。みんなに伝えるって難しいね。けど,5年生のお友達はしっかり準備をして,取り組んでくれています。
 大事な経験です。

 では,漢字の練習だ!5年生ともなると難しい漢字がたくさん出てきます。
 

 
 練習ができたら,静かに手をあげます。先生がまわり,〇つけです!
 
 お!やったね「花丸」です。「やったぜ~」という表情がええね。
 5年生のなると,漢字のレベルがグッと上がるから,毎回の書き取り練習を大事にしような。がんばれ,5年生!

12:33 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2024/05/20new

よろしくお願いします

Tweet ThisSend to Facebook | by:主担@花園小
 3年生の書写は「毛筆」です。
 
 今日の毛筆のポイントは「送筆(そうひつ)」です。送筆は,始筆と終筆(収筆)の間のことなんですが,この一連のうごきをネメラカニやるのが大事です。そこで真由Tが使うのが「毛筆オノマトペ」です。
 真由T「始筆は『とん』→送筆は『すうっ』→終筆は『ぴたっ』,全部で『とん すうっ ぴたっ』 ですよ~」
 なるほど!,『とん すうっ ぴたっ』 やってみよう!
 

 
 みんなが心の中で『とん すうっ ひたっ』と言いながら練習です。
 
 しっかり集中して,『とん すうっ ひたっ』の練習ができました。
 静寂の中で集中して取り組む毛筆
『とん すうっ ひたっ』,ええね。

 さた,今日から教育実習生さんがきました。教育実数生産はおもに3年4組で実習活動行います。
 

 
 今日は「はじままして」なので,実習生さん好きな給食メニュービンゴ大会などで,3年4組のお友達と交流です。
 教育実習は,今日から3週間です。実習生さんもがんばってね。3年4組のみんなもよろしくたのんますぞ~。

10:16 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2024/05/20new

雨上がりの朝

Tweet ThisSend to Facebook | by:主担@花園小
 昨夜は良く雨が降りました。その雨もお友達が登校する時間帯にはやみました。
 
 雲が多いですが,時折太陽の日差しがあります。その日差しはけっこう強いです。
 

 
 今朝は,生活委員会さん,保険員委員会のみなさんがあいさつ運動に参加してくれました。ありがとう。
 
 そいsて,今日は20日です。「0の日」です。PTAのみなさんが交通立哨をしてくれました。ありがとうございます。
 

 
 天気が回復してきました。さすらいのレスキューさんが初夏の風のように走り抜けていきました。
 天気は回復傾向ですが,運動場には水たまりが多数あるので,今日の朝会は「リモート朝会」に変更です。
 

 
 今日から教育実習として大学生の実習生さんがきたので,ごあいさつです。
 
 最後の花園じゃんけん,今日のお相手は教育実習生さんでした。
 今日の表彰は,今週末開催予定の運動会のスローガンとパンfレット表紙絵の最優秀賞を受賞したお友達でした。立派な作品,ありがとう!

 さー,今週は「運動会ウイーク」です。はききっていこうじぇ~!

08:38 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2024/05/17new

春を詠む

Tweet ThisSend to Facebook | by:主担@花園小
 6年生の国語は「春のいぶき」です。春にまつわる二十四節気の語句を使って,「俳句」「短歌」をつくります。
 
 「立春」「穀雨」などの春にまつわる二十四節気の語彙(ごい)の意味を知り,それぞれの語彙(ごい)が春を象徴する情景や,季節の移り変わりを知らせる語句であることを学びます。この単元では,2つの大事な段階を学習する言語活動で,第1段階で,語彙(ごい)を知る活動,第2段階は,語彙(ごい)を活用する活動です。「俳句」「短歌」をつくる学習は第2段階ということになります。
 

 
  みんな,指折りしながら作品を考えます。春の俳句・短歌づくりで,春を表す語彙(ごい)を活用して,自分の伝えたいことを明確にできるんです。
 そして,タブレット端末に次々と作品を積み重ねていきます。
 

 
 そして,大事なのは,自分を作品を見てもらう,読んでもらうという対話です。
 お友達「ねえねえ,どうよこれ?見てみ~?」
 お友達「オー,『煌めく(きらめく)』が,かっこええ~じゃん。この漢字を使うと,春って感じがするわ~」
 こういう対話,交流がええね~。

 自分の考えを俳句・短歌という形にして表現する。そして,対話,交流をすることで,自分の考えと友達の考えの共通点や相違点にも目を向け,語句の使われ方に着目できるようになる。とっても大事な学習です。

15:35 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2024/05/17new

給食って?

Tweet ThisSend to Facebook | by:主担@花園小
 今日は半田市学校給食センターから,栄養教諭さんに来てもらい,1年生が「給食をしろう」の出前授業をうけました。
 
 1年生も給食が始まって約1か月になります。その給食はどこで,どんなふうにつくられているんだろうね。
 

  
 調理につかう道具を見せてもらいました。みんなのおうちには絶対にないほど大きなひしゃくにみんなビックリです。
 
 このバカでかいひしゃくには,なんと2L入るんだそうです。
 

 
 給食は栄養のバランス,量,エネルギー量などを入念に計算して「献立(こんだて)」を考え,調理員さんたちが一生懸命につくってくれていることがわかったね。ありがたいね~。
 
 感謝の気持ちをもって,給食を食べようね。

 ということで,給食の時間です。今日の給食は・・・
 
  でました!「キムタクごはんのぐ」です。キムチとたくあんで「キムタク」。シャレがきいてます。キムタクがあると,ごはんがとても進む魔法のごはんの具です。

 

 
 「キムタク」おいしいね。たくさん食べて大きくなれよ,1年生! 

12:53 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2024/05/17new

必殺技

Tweet ThisSend to Facebook | by:主担@花園小
 3年生の算数は「ひっさん」です。昨日までは上と下の数字をたすことで答えをもとめましたが。今日は,百の位に繰り上がりがあるたしざんです。
 
 
  
 「ひっさん」は一番右の数字をそろえることが大事だったね。合い言葉は「ひっさんは右!」ということで,みんなで「右!」とやってます。これおもろいな~。
 
 さー実際に,繰り上がりのある筆算をやってみよう!3ケタの数字と3ケタ数字をたします。
 

 

 
 百の位で繰り上がりがでると,3ケタ+3ケタの答えが4ケタになる,よくできました。
 ひっさんはどんな大きな数字でも,答えが出せる,算数の必殺技ともいえるね。

 大事なのは,「ひっさんは右!」と「繰り上がり」だぞ。がんばれ,3年生!

10:38 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2024/05/17new

青い空はええね

Tweet ThisSend to Facebook | by:主担@花園小
 昨日までの「やべーくも」はなくなり,青い空が帰ってきました。
 
 青い空,風なし,さらに金曜日ということで,今日はみんなの登校がはやい気がします。
 手上げ横断の手のあげかたがすばらしい!
 

 

 
 今朝は,PTAの会長さん,副会長さんが交通立哨に来てくれました。ありがとうございます。
 日差しが強く,日当たりの良い運動場は暑いくらいです。
 

 
 運動場から帰ってくるお友達は,すでに汗をかいています。教室にもどったら水分補給を忘れずにね。

 天気がええとからだを動かしたくなるんもんね。青い空はやっぱりええね。

08:38 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2024/05/16new

やべーくもでしたね

Tweet ThisSend to Facebook | by:主担@花園小
 今日は一日「やべ~雲」がただよう一日でしたね。
 
 お昼頃は,突風(とっぷう)みたいな強い風が吹いて,運動場においてあるコーンがふっとんでく,な~んてシーンもありました。
 

 
 けど,なんとか雨がふることもなく,お友達も濡れずにすみましたが,寒いんだか,暑いんだか,良くわからない一日でしたね。

 天気がぱっとせず,ドラゴンズも負けてばかりで,なかなか気分が盛り上がってこなかたんですが・・・

 今日の給食は,カレーうどん風の「カレーなんばんとソフトメン」でした。給食で今日は救われました。
 まじにうまいんですよ~。
 今日,わたしは白いYシャツだったので,いつもより慎重に,静かに食べました。

16:10 | 投票する | 投票数(1) | コメント(0)
2024/05/16new

リズムネタ

Tweet ThisSend to Facebook | by:主担@花園小
 今日は木曜日です。3年生の外国語活動にALTのマシューTが登場です。
 
 今日は「気持ちをあらわす言い方」です。歌にあわせて手振りをつけて英語で歌います。
 

 
 
 
 不思議なもので,日本語が話せないマシューTとみんなは,すっかりお友達です。
 マシューTも歌やリズムを使います。なるほど~,マシューTのリズムネタに,みんなが「はまっている」ということだね。

 リズムネタで楽しく英語を勉強する,こりゃはまるわ~。

15:25 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
12345

花園小学校

〒 475-0833
 愛知県半田市花園町3丁目5番地の1
TEL 0569-21-7108
FAX 0569-24-9507
E-MAIL hasyo-t@hanazono-e.ed.jp
 

携帯サイトはこちら

 

半田市内の小・中学校

訪問者カウンタ

あなたは3338941人目のお客様です。
このページは花園小学校学習情報センター部が管理しています。
ホームページ内に掲載している記事,写真など一切の無断転載を禁じます。リンクを希望の方はご連絡下さい。
Copyright(C) Hanazono Elementary School All rights reserved