【オモイダシ】思わず思い出したくなる役立ち情報が満載のブログ記事一覧は👉【ここをクリック】

【技能講習3日目・4日目・最終日】フォークリフト技能講習に落ちた!?クランク走行とパレット・時間オーバーのコツ

【技能講習3日目・4日目・最終日】フォークリフト技能講習に落ちた!?クランク走行とパレット・時間オーバーのコツ

フォークリフト免許は国家資格。

なんだかんだで転職にも役立つし意外と給料も良い。特に航空関連や港湾関連でのリフト乗りは時給2000円以上…!?

というか、月給で35万とか?!

月に35万もの高収入…!そんなにもすごい収入をフォークリフト免許を取りに行っていたときに他の練習生の人から聞きました。

良いですね~、フォークリフト免許は!

ちなみに今回のブログ記事ではフォークリフト実技試験の3日目、4日目、そして最終日の体験談となります。

これからフォークリフト免許を取ろうと考えている人にとっては何かのコツとなるやもしれません…!ぜひご覧あれ!!

スポンサーリンク

フォークリフトの資格の難易度についての体験談(フォークリフト運転技能講習3日目)

管理人はフォークリフトの運転技能講習は「F-31」コースやから、技能の講習時間は計24Hです。つまり、8時間講習を三日間。

もちろんフォークリフトなんてこれまでの人生で一度も乗ったことがないですし、そもそも車も最近ではほとんど乗らずの半分ペーパードライバー状態です。

そんな状態なもんですから、管理人にとってはフォークリフトの運転に関する難易度はかなり高かったです。(笑)

運転技能講習3日目の昼食
運転技能講習3日目の昼食
写真は講習3日目のお昼。この日もコンビニのおにぎりにお茶。

フォークリフトの運転技能講習は、万が一卒業試験に落ちると「補講」ということで1,620円/1H迄、再試験は3,780円/回ということもあり、フォークリフト免許取得の費用がすでに税込で37,500円なので、もしも落ちると4万超えとなってしまうのと、精神的にもかなりメンタル凹んでもうてテンションだだ下がりになるので落ちるわけにはいきまへん!

取り急ぎ、節約は関係ないけど、お昼は節約しとかなあきまへん!(笑)
てなわけで、今日もお昼はコンビニおにぎり2個とお茶です。www

技能講習3日目も昼休みはウォーキング
技能講習3日目も昼休みはウォーキング

フォークリフトの技能講習では、お昼休みは12時から13時までです。管理人はウォーキングが趣味なので、昼食後も午後からの技能講習のために、しっかりと気分転換して歩きました♪

技能講習のために、しっかりと気分転換♪
技能講習のために、しっかりと気分転換♪

今回は少し遠くまで歩いてみました。あまどらがある初島町周辺の地理感はまったくありません!(笑)

初島町周辺
初島町周辺

迷ったらどないしよ!ちゃんと教習所に戻らなアカン!などとヒヤヒヤしながら歩いてました。

ちゃんと教習所に戻れるのかとヒヤヒヤ
ちゃんと教習所に戻れるのかとヒヤヒヤ

ここを降りたら尼崎ドライブスクールまではすぐです。この後、午後からも技能講習を頑張りました。

フォークリフトの資格の難易度についての体験談(フォークリフト運転技能講習4日目)

フォークリフト免許試験の実技実技では、たったの1回でも失敗すると即失格になる項目があります。

管理人は、最初の実技講習から一貫してミス率が高かったのが、パレットへのフォーク差し込み不足】と【フォークで荷物を高く持ち上げたまま移動】、そして【駐車位置不良】と【タイムオーバー】です。

技能講習4日目ですが、この日は試験最終日と言うこともあり、栄養をつけようと奮発して昼食はローソンの助六寿司にしました。

運転技能講習の最終日。感慨深いです。
運転技能講習の最終日。感慨深いです。

運転技能講習の最終日。免許取得試験に合格すれば、この景色も見納めです。

少し肌寒い夏の終わりの試験最終日。
少し肌寒い夏の終わりの試験最終日。

この日は少し肌寒かったのを記憶してます。

スポンサーリンク

フォークリフトの実技講習(試験本番)・講習最終日、期間満了者を対象とした実技試験本番に合格したときの体験談!

フォークリフトの実技講習では【荷物を安全に運べているか】を第一に試験官が見ているのですが、実技講習3日目、そして最終日になっても、タイムオーバーだけは縮まりませんでした。

タイムを縮めようと焦って急ぐと駐車位置不良や荷物を高く持ち上げたまま移動してしまったり、かといって慎重に行き過ぎると大幅なタイムオーバーとなり、下手すると初日の実技試験レベルまで遅くなったりもしました。

そんなこんなで苦労しながらも管理人は最終日をむかえ、講習最終日は実技試験本番となりました。

フォークリフトの実技試験では、講習最終日、期間満了者を対象に実技試験本番が行われます。フォークリフトは基本、受からせるための教習なので滅多なことでは落ちることがありませんが、それでも合格することが難しいという声も聞きましたので、ひやひやもんです。

幸せ来訪!
幸せ来訪!

先に結論を言ってしまうと、フォークリフト免許の実技試験には合格しました。写真は試験に合格し、無事運転技能講習の修了証を取得したので祝勝会です。

無事運転技能講習の修了証を取得!
無事運転技能講習の修了証を取得!

フォークリフトの運転技能講習修了証を無事に受け取り、夕食は白馬童子でしあわせラーメンを食べました。

海苔には「幸せ来訪」の文字が書かれていて、このときの気分を表してくれているかのようです。

まとめ・実技試験本番の最終日を振り返って(合格体験談)

フォークリフトの教習所に通うのも、この日が最後と思うと何だか感慨深いものがありますが、実技試験本番の最終日は、最後の最後に小雨が降りました。16時ぐらいまで先日にやった試験と同じコースで練習を行い、2回乗れましたが、1回目の練習ではそれほど上達ができず、タイムも縮まりませんでした。

2回目の練習では思いのほかタイムが縮まり、5、6分以内に収まるまでと、まぐれとはいえ良い結果が出せました。

フォークリフト試験の難易度は受ける人によって感じ方は様々ですが、だいたいの合格率で95%程度とは言われていますが、管理人的には実技試験がいまでもかなり運転が難しかったと思い出に残っていますね。

スポンサーリンク

苦手だったのがフォークリフト技能試験で最終日のクランク走行とパレットのコツ・時間オーバー

管理人的に苦手だったのが、「架台から鉄の箱を2段取りで拾う作業」と「コース上の離れた位置にある別の架台に2段置きで乗せる」、あとはパレットの積み上げや積み下ろしの際に、「パレットの奥までフォークの爪が一度で差し込めなかった」ことですね。

フォークリフトの修了試験(最終日の試験)では、乗車前点検から始まり荷台から鉄の箱を2段階で取り、決められたコースのラインをクランク走行し、ラインオーバーは「脱輪」扱いなので減点、安全確認を都度しっかりと行いながら、クランクを走行して奥の荷台に2段階で荷を下ろす。

修了試験では普段の練習時に行った、高さ1.5mほどの、架台に乗せられたパレットをフォークで運び、決められたコースを繰り返し走行するという、これらの手順が焦りなのか緊張なのか、とにかくプレッシャーがかかってなかなかうまくいかないもんです。

合格ラインは70/100点でも、最終試験では時間制限があるため、5分を超えればオーバーすることで、30秒につき2点がどんどん減点されるので、そういったプレッシャーもあり、なかなかのものでした。

仕事に活かせる資格・フォークリフト
仕事に活かせる資格・フォークリフト

そういうこともあり、管理人もフォークリフトの技能講習・資格試験に無事に合格出来ましたが、振り返ってみると今となっては良い経験であり、良い思い出になったと思います。

管理人もまた何か運転・技能系の資格を取るようなことがあるときは、またあまどら(尼崎ドライブスクール資格講習センター)のお世話になろうと思っています。教官の方も面白くて優しい人ばかりで楽しく資格取得が出来たと思います。

ここまでお読みいただきありがとうございました。

スポンサーリンク

フォークリフト免許カテゴリの最新記事